新卒1年目で社会人になると、給料を稼げるようになり学生時代より散財する人が多いです。
しかしそれは非常に危険です。
社会人の生活習慣が始まる1年目で最初から散財をしていたら、お金の管理に関する意識が薄れてしまいます。
給料をもらえる社会人になったからこそ、お金の管理をしっかりとするようにしましょう。
給料の中から、いくら使って、いくら貯金するのか。
また、1年目から副業や投資など、お金の運用についても勉強するようにしましょう。
それだけで2年目からの生活が一気に変わるはずです。
sponserdlink

