「仕事辞めたい」と考えた事はありますか?
もし今現在進行系であなたが仕事辞めたいと考えていて、精神的にも体力的にももう限界が近いという事であれば、今すぐ仕事を辞めて転職活動した方が良いでしょう。
引き継ぎ、責任といった問題は全て適当に放り投げてしまって構わないのです。
環境が悪いのであれば、その環境に馴染む必要は全くありません。
まずは責任感を捨てるという事が第一です。
泥舟が沈む前に一刻も早く脱出しましょう。
逃げ遅れて精神に限界がおとずれると、「うつ病」にかかってしまい、その後の転職も難しくなってしまいます。
「朝目が覚めたら、身体が動かなかった」
「出社しようとすると嘔吐が止まらない」
「常に自分の悪口が聴こえるような気がする」
所謂「ブラック企業」で精神をすり減らした人には、最終的に上記のような症状が現れます。
このような状態に陥ってしまうと、重度のうつ病という診断になり、6ヶ月~1年は転職する事ができません。
更に、日常生活にも支障をきたし、先の人生まで大きな影響を及ぼします。
会社に壊されてしまわない為にも、「仕事辞めたい」という自分の心に、素直に従うべきなのです。
今の企業に居残る危険性
仕事を辞めたいと考える人の大半は、今の会社や職場環境に不満がある為、辞めたいと考えるものです。
ですが、未だに日本では「終身雇用」という概念が根強く、世間的にも「転職はリスクが高い」という考え方が浸透しています。
この考え方は確かに、これまでの大企業等であれば正しかったのですが、これには大きな落とし穴があります。
それは、「不満を我慢して今の会社に居残る危険性」を考慮していないという点です。
不満を抱えたままその会社を続けていれば、当然パフォーマンスは下がり、ストレスで体力的にも精神的にも大きなダメージを負います。
必死に耐えて、やはり限界が来て辞めて、「あの時辞める決意をしていれば・・・」と考える事になる危険性。
これを無視して「仕事は辞めるな。続けろ!」という事は、あまりにも短慮でしょう。
sponserdlink

