最近は、給料が増えず個人所得が減る一方です。
会社は給料は上げずにシステム化したり外注をして人件費を削減しようとしています。
そんな中、副業をする会社員の人が増えているのは必然といえるでしょう。
収入というのはストレスと直結するものです。
よく「お金持ちは余裕がある」と言いますが当然ですよね。
そして貧乏人は余裕がありません。
お金持ちはお金に困っていないので精神的にもとても余裕があります。
そのためストレスも少ないですし、性格もおおらかになり、豊かな生活を送ることができます。
しかしお金がないと精神的に余裕がなくなりストレスが溜まります。
そうなると性格もキツくなり、私生活も疲れるようになってしまいます。
副業は収入を増やすためだけでなく、精神的も余裕がもてるようになるためにも始めた方がいいのです。
会社員は副業でアルバイトはしてはいけない
副業でアルバイトをする会社員の人がいますが、それは絶対にやってはいけない副業です。
結局アルバイトというのは時給で働きますよね。
時給で働くというのはあなたの人生の時間を売っていることと同じなのです。
あなたの大切な人生の1時間は千円ですか?
しかもアルバイトは働いた時間によって給料が決まりますので、当然働かなかったら給料がもらえません。
つまり会社員が副業でアルバイトをするというのは、体力的にも金銭的にもデメリットしかないのです。
絶対に副業でアルバイトをしてはいけません。
会社員が始めるべき副業って?
会社員の人が副業を始めるときにどんな副業を選ぶべきか。
会社員が選ぶべき副業のポイントは2つあります。
それは「時間的制限がないこと」と「場所の制限がないこと」です。
つまりいつでも、どこでもできる仕事を副業として選ぶべきということです。
時間にも場所にも制限がなければ、自分のペースで副業をすることができます。
会社員にオススメの副業ランキング【最新版】
そこでこの時間にも場所にも制限されない副業の中で最もオススメの副業をご紹介します。
よりオススメの副業をランキングにしてご紹介しますのでぜひ参考にしてください。
1位 ライター
会社員の副業に最もおすすめなのはライターです。
ライターとは、依頼された内容に応じて文章を書く仕事です。
これならいつでもどこでもできますよね。
しかも、ライターの仕事は現在注文が多くなっているのでひとつひとつの案件の単価が高くなっています。
慣れてきて数をこなせるようになれば、高単価でライティング業務を受託することも可能です。
ライターの中には会社員の人の副業で月収50万円を超えている人も珍しくありません。
一番おすすめできて、稼げる副業です。
以下のサイトでライター募集をしています。
登録はもちろん無料でできるので、まずは会員登録をしてどんなライティング案件があるか確認してみましょう。
2位 アフィリエイト
アフィリエイトというのはネット上で商品を紹介して、あなたの紹介からユーザーが商品を購入すると紹介手数料が入るという仕組みです。
このアフィリエイトも場所も時間も選びません。
また、アフィリエイトはブログなどで紹介をしておけば、あなたが仕事をしている間も寝ている間も営業してくれるので、非常に稼ぎやすい副業です。
すでに会社員でアフィリエイトを始めている人も多いですが、中には100万円を超える収入を得ている人も少なくありません。
アフィリエイトは無料で始めることができますが、ブログによってはアフィリエイトを禁止していますので注意してください。
アフィリエイトするには、まずは商品が登録されているASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)への登録から。
ASPに登録をすればすぐにアフィリエイトを開始できます。
おすすめなのは日本最大級のA8netというサービスです。
また、アフィリエイトしても大丈夫なブログはシーサーブログですので、ブログでアフィリエイト商品を紹介するのであればシーサーブログ(無料)でアフィリエイトを始めましょう。
3位 ネットショップ
ネットショップも会社員の副業にはおすすめです。
最近はだれでも簡単に無料でネットショップをつくることができます。
最近はネットショップに関係するサービスも豊富ですので自分のネットショップを持っている人も多いと思います。
例えばOLの人で手作りアクセサリーを自分のネットショップでつくり流行って独立した人もいます。
手作りでなくても不用品を販売しても良いですし、趣味を活かしたネットショップをつくるのも楽しいです。
ネットショップは楽しみながらできるので人気があります。
また売るものがないという人も、仕入れをせずに商品の販売代理店ができるドロップシッピングという仕組みを利用すればたくさんの商品を仕入れせずに販売することも可能です。
仕入れをして商品を販売したいなら
無料でつくれるネットショップ
本格的にネットショップを運営するなら
4位 ポイントサイト
ポイントサイトでの副業というのは誰でも簡単に始めることができます。
ポイントサイトというのは、無料資料請求やレビューなどを書くことでポイントが溜まり、そのポイントを現金などに変えることができるサービスです。
ひとつひとつは数百円のほどの報酬ですが、空いた時間にできるので人気があり、数万円くらいであれば毎月稼ぐことも可能です。
特に労力も必要としないので気軽に副業を始めたいという人にはおすすめです。
まずはポイントサイトに無料登録をして、そこで案内されている案件、例えば無料資料請求やアンケートなどを行うことで今すぐ始めることができます。
お小遣いサイト【Point Income(ポイントインカム) 】
5位 ユーチューバー
5位はユーチューバーです。
顔出しができるなら顔出しをして、顔出しができなくてもユーチューバーになることは可能です。
YouTubeは動画をある程度アップすることができれば、あとは再生数に応じて収入が入るので副業には最適です。
しかも人気ユーチューバーになれば、毎月数十万〜数百万稼ぐことができます。
ただ収入には即効性はありませんので期待できません。
あなたにあった副業を今すぐ始めよう!
いかがでしたでしょうか。
会社員の方におすすめの副業を5つご紹介させていただきましたが、興味が持てそうな副業はありましたか?
これからの時代、会社員はどんどん会社からの収入は減っていくでしょう。
世帯収入も減少し続けていますし、最近は夫婦共働きも当たり前の時代になりました。
だからこそ『給料以外の収入源』を確保しておかなければいけないのです。
大切なのは始めること。
まずは興味が持てそうな副業を初めてみましょう。
今回紹介した副業は全てノーリスクで始めることができる副業ばかりです。
リスクはありませんのであとはあなたが始めるか始めないかだけです。
副業を始めて副収入を確保し、収入による不安やストレスから解放されるようになりましょう。
sponserdlink
