いろんな人がいろんな理由で会社を辞めます。
今回は、事前に会社に辞めることを伝えて、次の転職先も決まっている人の話し。
上司から
「そんなんじゃ続かない」
と注意を受けるも
「辞めるので」
と言ったら・・・という話です。
ただ、間違ってはいないのでしょうが、もっとスムーズに辞めた方がいいでしょうね。
飛ぶ鳥あとを濁さず。
辞め方も大事ですよ。
sponserdlink


上司「君そんなんじゃこの会社で続かないよ?」ワイ「今月で辞めるし大丈夫です」
1: 会社を辞めると言ったら・・・ 2018/09/29(土)16:21:38 ID:6vv
上司「は?」
ワイ「専務には話してありますんで大丈夫ですよ」
上司「いやいやいや、何も大丈夫じゃないから」
ワイ「え?なにがですか?」
上司「君辞めたら困るんだよね、うちの会社小さいから」
ワイ「いえ、ワイこんなんなのでこの会社で続かないですよ」
上司「いや、それはお前を激励叱咤しようと…」
ワイ「叱咤激励ですね」
上司「とにかく辞めんなよ!」
ワイ「あ、無理ですもう次の仕事決まってるんで」
上司「最後まで使えねーやつだな」
5: 会社を辞めると言ったら・・・ 2018/09/29(土)20:53:14 ID:s3l
激励叱咤の時点で作り話やなってなった
6: 会社を辞めると言ったら・・・ 2018/09/29(土)20:53:16 ID:nt3
途中で誰かに憑依でもされたの?
8: 会社を辞めると言ったら・・・ 2018/09/29(土)23:26:51 ID:NaM
>>6
大川隆法を想像して草
大川隆法を想像して草
10: 会社を辞めると言ったら・・・ 2018/09/29(土)23:27:07 ID:036
リズムが悪い
11: 会社を辞めると言ったら・・・ 2018/09/29(土)23:27:22 ID:7ZV
晒し上げ
39: 会社を辞めると言ったら・・・ 2018/10/04(木)10:02:37 ID:ruZ
昔腹痛いから遠慮しておきます、とアイスをお断りしたら「そんなんじゃ会社でやってけないよ」とか抜かされた事あったな
即日辞めてやったわ
当時は知らなかったが魚民っていう悪名高いモンテローザの和食チェーンでな