転職をするときに必要な履歴書と職歴書。
企業は面接はもちろん、この履歴書や職歴書でも採否を決めることがあります。
他の人よりも魅力的な履歴書や職歴書をつくらなければいけません。
まず、空欄があれば目についてしまいますので、空欄はなくすようにしましょう。
意欲がないと判断される可能性があります。
また、略語を使うのもやめておきましょう。
例えば「株式会社」を「(株)」と書いたり、「昭和」を「S」と表記することです。
ひとつひとつ丁寧に書くことが大事です。
職歴書では、職務の内容以外にもできるだけ細かくどのような仕事に就いていたかを書くようにしましょう。
また数字などで表現するのもわかりやすいと思います。
履歴書や職歴書で「特になし」はNGワードです。
特にないというのは意欲の無さを印象付けることになります。
他にも「頑張ります」「学びたいです」というような表現もやめておきましょう。
頑張るのは当然ですし、学ばせるために求人募集しているわけではないのですから。
履歴書、職歴書をみて「この人とぜひ働きたい!」と思わせるように仕上げましょう。
sponserdlink