あなたが今勤めている会社は「イマドキ」な会社ですか?
それとも昭和の古い体質の残る会社でしょうか。
自分の勤める会社が「昭和」と感じる人は、50%以上いるようです。
古い体質の会社とは?
会社が古い、昭和と感じと理由としては、
・休暇が取りづらい
・長時間勤務が常習化
・残業することで評価が上がる
・飲み会への強制参加
など。
他にも
・会議が多い
・社内決済に時間が掛かる
などもあるようです。
sponserdlink
イマドキの会社ってどんな会社?
逆にイマドキの会社とはどんな会社でしょうか。
イメージ調査によると以下のような答えがあったようです。
・休暇が取りやすい
・定時帰宅しても良い雰囲気がある
・残業しても評価されない
このように昭和的な会社とは逆のイメージになるようですね。
sponserdlink
どっちの会社いい?
とはいえ、昭和的な会社を好む人もいるようです。
理由は、
・年功序列で昇進できるから
・残業代を稼ぎやすいから
というような回答でした。
デメリットを感じるときは、
・非効率
・紙ベースで仕事をしている
・IT化されていない
などの回答がありました。
どちらの会社の方がいいかは人によって違うようですね。